浜松市東区 I様邸 屋根・外壁塗装リフォーム④
浜松市東区 I様邸の続報です。
今日は石目調外壁部のクリアー剤施工と幕板及び
窓枠のフッ素施工をお伝えします。
高圧水洗浄をした段階では蓄積された汚れ等が落ちた為に
少し白っぽく見えるかもしれません。
(これも無機物ではないので、当然色あせは起こってしまいます。)
下の写真がクリアー剤塗布後の写真です。
クリアー剤は着色をする為のものではないので、基本的に色味は
変わりません。が、“建物を守る”という意味では不可欠であると思います。
仕上がり具合は「雨に濡れたような感じ」になりました。
素材の風味を活かしたい場合などは、クリアー剤の施工も
選択肢に加えると良いかと・・・
幕板や窓枠などはフッ素樹脂系の塗料を使用しました。
I様がそもそも塗替えをお考えになるきっかけが
ここの箇所の色あせでした。
今回は“高耐久性を第一に”との事でしたので、
職人さんも当然力が入ります!
(ホントに力を入れる訳ではありませんが・・・)
使用塗料は、SK化研のクリーンマイルドフッ素です!
作業も佳境に入ってまいりました。
現場では「事故が無くて当たり前」と言われますが、
気を引き締めて残りの工事に取り組んでいきます!