› 浜松で外壁塗装 › ログハウスの外壁塗装~その2~

2013年01月16日

ログハウスの外壁塗装~その2~

浜松市西区のA様邸です。

今回施工に使用している塗料は「木部専用保護塗料」です。

各メーカーさんから色々な木部用の塗料がでていますが、

新築ではなく、住みながらの工事という事もあり

比較的匂いの少ないものを使いました。


ログハウスの外壁塗装~その2~

ホームセンター等で売られているキシラデコールなどは

メジャーな商品ではありますが、結構匂うんですえーん

屋内犬を飼われているお宅や、アレルギーのお子さんをお持ちの

お宅などでは安心の為、ノンロッドをお勧めしています。

決してキシラデコールが良くないという事ではありませんので

くれぐれも誤解のないように・・・・・



工事の方も順調に進んでいますニコニコ

ログハウスの外壁塗装~その2~

平屋なので、殆どの箇所は脚立足場で間に合いますが、

高い箇所は部分的に足場を組んで施工します。

ログハウスの外壁塗装~その2~

続報は随時お伝えして参りますので、お楽しみにしていて下さい。




浜松周辺で屋根・外壁塗装リフォームをお考えの方は、㈱造研 塗装事業のサイ

をご覧下さい。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ログハウスの外壁塗装~その2~
    コメント(0)